ピアノの発表会でした.

p1050901.jpg

うちの子がピアノを習いだしてから1年くらいですかねぇ.先日、初めてのピアノの発表会がありました.まあ何とも規模のちっちゃな発表会で、200人くらい入るかという会議室にパイプ椅子を並べて、気持ちだけ舞台のように20cmほど上がったステージにピアノを置いて、でもいちおうPAは入ってましたけど.9割がたが幼稚園と小学生低学年.大きい子では中学生くらいのが2〜3人いて、いきなり50歳くらいのオッサンが1人いて、1人が2〜3曲くらい弾きました.12時半集合で3時には終わるという、とても短いものでした.これは姫路地区の特色なんでしょうか、中学生の子は学校の制服を着て演奏をしていました.あと、小学校の校歌を演奏するというのも珍しいのではないかと思います.そういう私の子供も、最初は幼稚園の園歌を弾きたいと言っていたのですが、まだレベルが足りなくて弾けなかったようです.

さて、そういう大事な時にどのカメラを持って行くか悩むところです.私は500万画素、600万画素、1200万画素と、3つのデジカメを持っています.ちなみに一番古いのは500万画素で、一番高かったのも500万画素です.上の子が幼稚園の年中組の時に買いましたので、もう5年前のものになりますか.で、結局持って行ったのは、その一番古い500万画素のカメラです.パナソニックのDMC-FZ20というヤツです.買った時は結構高かったように記憶しています.なんでこれを選んだかというと、会場では自由に動き回れず、舞台まで遠いことが予想できたので、光学倍率が12倍という点と、会場は暗いので、全域でf2.8というレンズの明るさ(これ今でも結構すごいコトですよね)という点を選択しました.本当はこういう時のために外付けのガイドナンバーの大きなストロボが欲しいところなんですが、年に1回使うか使わないかですからねぇ、なかなか買う機会もなくて.

で、そいつで撮った写真が先頭の1枚です.15mくらい離れたところから10倍くらいで撮ったと思います.色合いからしてストロボ光はほとんど届いてないですね.光が足りないせいで画質が粗っぽくて、とてもきれいとはいえませんが、子供の記録としては十分でしょうか.年賀状の写真くらいには使えます.こういう状況で使うことを考えると、最近の画素数の多くてちっちゃなデジカメはどうもいまいちですね.デジタル一眼とかにすればいけるんでしょうか.でもレンズがバカ高くなりそうだし.まだ一眼レフを買う勇気はないです.

それで、へったくそな演奏をたくさん聴いてきたのですが、そうすると不思議と自分も練習したくなるんですよね.昔からです.昔から発表会が終わると、練習したくなるんです.プロの人の上手な演奏を聴いても、特に何も感じないんですけど、へたくそを聴くと練習したくなります.何ででしょうね.ということで、ウチで1人の時にこっそりエレクトーンの電源を入れて弾いてみました(家族がいるとこっぱずかしいので).全然弾けません.あまりの弾けなさに、練習する気は吹き飛んで、また元の状態に戻ってしまいました.昔はここで練習できたんだけどなぁ.トシとともに、なににつけてもやる気が無くなってしまうのはダメですね.そういう意味では、つっかかりながらでも発表会で3曲も弾いた50歳くらいのオッサンは大したものです.あのレベルだと、たぶんピアノを始めてから3年くらいでしょうか.私よりかは、よっぽど物事に対するやる気があるということですからね.その心意気は見習いたいものです.

あ、ちなみに、うちの子が着ている赤い色のものは、服ではなくて風呂敷です.風呂敷を体に巻いて、首の後ろでしばってあります.なんかそういう遊びをしていて、それがいたく気に入ったようで、発表会に風呂敷で出るといってきかないのです.本人が言うんだし、幼稚園くらいでないとこんな大胆なことは出来ないから、ま、いいか、ということで.