Windows再インストール.

|カテゴリ:

Windowsを再インストールしました.いろいろ確認を取りながら作業をしたのでたっぷり一日仕事でした.

まず昨日の話の続きですが、MacOSでNTFSは見れるんですね.見れて正解です.いろいろご指摘いただきありがとうございました.さてわからなかったのは、BootcampでFAT32のボリュームをどうやって作るのかということ.昨日やってみた時には、NTFSしか選択できませんでした.が、この原因は以外と単純でした.
BootcampでWindows用のパーテーションの容量を決める時に、スライダーバーをつかんで、容量を増減するわけですが、この時に私はFAT32の上限いっぱいの32GBにしていたのです.ですが、実際には微妙な端数の所で32GBを超えていたんでしょう.それでNTFSしか選択できなかったんだと思います.
今日は余裕を見て30GBにしておきました.そしたら、ちゃんとFAT32でフォーマットすることができました.

そして、Windowsのインストール、Mac用ドライバのインストール、アンチウイルスのインストール、と、いろいろやっていったのですが、そのうちおかしなことに気がつきました.
MacOSで起動した時に、マウスが1分くらい反応しなくなってしまいました.マウスカーソルが出てもそれを動かすことができません.正確な時間はわかりませんが、OSが起動してからしばらくして、ディスクがカリカリカリっと音を立てた途端に正常に動作するようになります.しかも、マウスの位置が画面の左上から飛ぶんですよね.カーソルが動かない間、「おかしいなぁ」とか言いながら、マウスをグリグリしていた結果を全て認識していて、その結果マウスカーソルがあるべき場所(だいたい画面の右の方)に、いきなり飛んでいくのです.
ハブが悪いのかと思って、マウスを直接Macminiに接続すると、正常に動作します.ということで、原因はハブかなということになるのですが、たかだかハブごときに、マウスの移動位置を記憶するような高級な誤動作をする能力があるんだろうか、と、ちょっと疑問に感じています.

それから、WindowsとMacOSを行ったり来たりする間、私は再起動時にOptキー押しで、起動ボリュームを選択していました.で、Windowsのインストールも一段落して、さてMacOSに帰ろうかという時に、起動ボリュームをはっきりさせるために、コントロールパネルの起動ディスクで、ボリュームの指定をしようとしたのですが、待てど暮らせどMacOSのボリュームも、Windowsのボリュームも表示に出てきません.出ているのは、FireWireディスクだけ.
何だか微妙に調子が悪いなぁ、と思って、またOptキー押しでMacOSに戻ったのですが、MacOSの起動ディスクでは、MacOSもWindowsもついでにFireWireディスクも選択できました.

昨日FireWireディスクから起動できたことも、何がどうなっているのかよくわかりません.ちなみに、MacOSのインストーラを起動すると、FireWireディスクをインストール先に選択しようとすると、「このディスクにはシステムをインストールできません」とはっきりと断られてしまいました.となると、どうやってシステムをインストールしたのか.

細かな点が腑に落ちませんが、とりあえずしばらく使ってみます.