ホテル浦島の海つばめ.

忘れないうちに次も書いておこう.長久酒場の次はホテル浦島の中にあるテナントの居酒屋「海つばめ」.もう何度も訪れているし、このblogの検索ワードでいつも上位にいる、私にとっては非常になじみの深い店です.さて、今回旅行に行ったのは、そういったお店で、美味しい魚料理を堪能すること.なので、基本的にホテルは夕食無し、場合によっては朝食も無しの素泊まりです.朝は、チェックアウトがギリギリの10時になるのを見越して遅くまで寝ています.ギリギリにチェックアウトをして、近所の千畳敷とか、名勝と言われるところを見て回りますが、どれも大したことないですね.昼前ころに、巨大お魚センターである「とれとれ市場」に行きます.ここで食事.ここでの目的は、一人前¥900のネギトロです.あと昔は一杯¥200くらいでクエハタ汁というのもあったのですが、これは、クエの完全養殖完成とともに消えて無くなったようで、最近は味わうことが出来ません.かわりにクエ汁なんていうものが提供されることもなく、普通に味噌汁ですが、この味噌汁も、なかなかどうして、しっかり美味しいのです.


この日の朝食券昼食はこちら.

P1040441.JPG

おかずは、ネギトロ、刺身の切れっ端で作った山かけ、マグロのはらみの刺身、味噌汁です.ここのネギトロは、まあ切れっ端を使ってはいるのでしょうけれど、2cm程度のブロック状でお刺身として食べても十分美味しいので、とてもオススメです.ただ、数があまり用意されていないので、出来れば午前中に行かないと、品切れになる可能性大です.


お昼ご飯を堪能したら、あとは海沿いの眺めのいい国道を、トントコ走って南紀勝浦を目指すだけです.ホテル浦島のチェックインは14時、一番お気に入りの温泉である「玄武洞」のオープンが16時、海つばめのオープンが18時ですから、何を気負うこともなく、トントコ走っていきます.

予定通り14時過ぎにチェックイン、今回は本当に魚料理だけが目当てなので、部屋は一番古くて一番安い、「本館眺望なし」でセレクトしましたんですが、ホテルがヒマだったのか、ツインの海側の良い部屋に代わっていました.それから時間をつぶして玄武洞を堪能し、さらに時間をつぶして海つばめを目指します.


1年ぶりくらいの海つばめでしたが、相変わらず元気の良い「ガッツ」の大将が迎えてくれます.本日の突き出しはこれ.左から、ウツボの唐揚げ、金山寺味噌、クジラのテッパです.クジラのテッパは相変わらず良い味と食感で大好きです.

P1040443.JPG

なんか、「チーン」って言う感じに写真になりました.


P1040444.JPG

こんな風に撮ればいいんですよね.


次はここでの大定番である、イルカの刺身.

P1040446.JPG

もう過去の食べ物になってしまいました焼き肉屋のレバ刺しのように、塩とゴマ油でいただきます.


次も、ここでの大定番、注文せずにはいられない、マグロのカマの塩焼き.

P1040447.JPG

これは写真が悪すぎますね.黒こげの材木のように見えますが、トンボマグロのカマの塩焼きです.味といい食べ応えといい、大満足の一品です.値段も安いし.


次も、頼まないわけにはいきませんね.おまかせでお刺身の盛り合わせ.

P1040448.JPG

乗っているものは15種類.トンボマグロ、バチマグロ、ガスエビ、アオリイカ、カマス、タチウオ、イサキ、地アジ、シメサバ、黒ムツ、サザエ、赤マンボウ、マンボウ、地ダコ、サワラ、だそうです.


ここで、お刺身に合わせてお酒を選んでもらいました.お酒の味も北陸のお酒によく似た、とても飲みやすくて美味しいものでした.

P1040451.JPG


次はこれ.エゾジカとキジ肉の網焼きです.

P1040453.JPG

もちろんどちらも野趣あふれる味です.エゾジカは獣肉の味がするのは当然ですが、変な臭みはありません.一方キジ肉ですが、鶏肉よりうま味やクセを強くしたような、地鶏をもっと強くしたような、そんな味です.ただ、肉質はとても柔らかです.こちらも、妙な臭みなんかはありませんでした.


P1040454.JPG

手前がエゾジカで、奥でボケているのがキジ肉ですね.こういうものは、シンプルに塩でいただくのが一番美味しいかと思います.


P1040455.JPG

次は取れたての地アジで作ったナメロウです.取れたて、叩きたてならではのスッキリとした味わいです.


P1040456.JPG

ここで我慢出来ずに、もう一回クジラのテッパを単品で注文してしまいました.テッパというのはクジラの胸びれにあたる「手」ですね.これの軟骨部分を薄切りにしてポン酢でいただきます.食感も味も申し分ありません.サッパリしていていくらでもいけそうな味です.


P1040457.JPG

さて最後は、これもいつも決まってしまっているのですが、南紀名物の梅を練り込んだ梅うどんです.茹でるのに15分くらいかかるので、早めに注文しておきましょう.こちらもサッパリしていて、締めには本当に最高です.


はあ、今回も良いもの食べさせてもらったなぁという感じだったのですが、最近、トシのせいか「ウコンの力」がよく効くんですよね.最近はどうしても飲んで大食いした翌日は朝食を受け付けなくなっていたのですが、飲む前と、寝る前の2本、ウコンの力を飲んでおくと、翌朝ちゃんとスッキリしているのです.こういうものは体質もありますから万人に効くというものでもないと思いますが、飲んだ翌日辛い年頃の方は、一度試してみてはどうでしょうか.